募集要項 RECRUITMENT
募集項目
病院ボランティアを募集しています。
次のような活動をしてくださる病院ボランティアを募集しています。1人でもグループでも、またお好きな時に短時間でも結構ですので、ご協力をお願いします。入会はいつでもお受けしています。
☆ボランティアメニュー
・外来、受付などに設置してある観葉植物の清掃
・外来の手指消毒剤容器等の清掃
・弾性包帯の包帯巻き
・庭園の管理、花作り
・演奏会、作品展などの開催や手伝い
☆入会規則
・心身ともに基本的に健康であること。
・病院の患者さん、職員に対して危害を加えることが無いこと。
・病院の方針に基づいた活動ができること。
・プライバシーの保護ができること。
・原則として年齢は18歳以上で氏名・住所が明確で自己責任がとれる方。
また、ボランティア活動中、以下のことがお約束できる方にお願いしております。
☆名札
ボランティア活動中は、総合案内の机の引出しに用意してある名札の着用をお願いします。
☆活動記録簿
ボランティア活動後は、総合案内の机の引出しに用意してありますボランティア活動記録簿への記入をお願いします。
☆ボランティア室(増築棟2F)
部屋には、ロッカー、机が準備してありますので、ボランティアを行う際にご自由に使ってください。モニターノートも準備してありますので、ぜひお気軽にお気づきの点等をご記入ください。
☆プライバシー保護
ボランティア活動で知り得た患者さんの情報について、他の人に話すことはプライバシー保護の観点から禁止されております。十分ご注意くださいますようお願いいたします。
☆安全性
患者さんに直接かかわる場合は、運動能力等について各病棟で指導を受けてください。危険が予知される援助等は行われませんようお願いいたします。 また、ボランティアご自身の安全を守るために、必要に応じて感染などの情報を各病棟でお知らせいたします。十分ご理解いただいて安全に活動していただくようお願いいたします。
ボランティア保険に加入していただく事をおすすめします。(個人負担)
~裁縫ボランティアさん大募集~
西尾市民病院では、随時ボランティア活動をしていただける方を募集しています。
現在、通訳・案内、患者搬送(病棟からリハビリなどへ)、植栽の手入れ、コンサート・展示等の活動を行っていただいています。
病棟では、医療用のクッションを使用していますが、破れやすく、高価なため、破れたところを縫って使用しています。ところが、裁縫をお願いできるボランティアさんがいらっしゃいません。この作業をしていただけるボランティアさんを特に募集します。(ご自宅での作業でも可能です。必要な道具類はご準備いたします。)ご連絡をお待ちしております。
西尾市民病院 ボランティア推進委員会
病院情報
病院名 | 西尾市民病院 |
---|---|
所在地 | 〒445-8510 愛知県西尾市熊味町上泡原6番地 |
電話番号 | 0563-56-3171(代表) |
病院HP | https://hospital.city.nishio.aichi.jp/ |