Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 2023年 11.14世界糖尿病デー その他

- 西尾市民病院糖尿病デーイベント 開催報告 -

2023年11月8日(水)に、WHOが定めた「世界糖尿病デー」(11月14日)に合わせて第4回目となる「西尾市民病院糖尿病デーイベント」を開催致しました。

 当日は市民の方を中心に50名を超える方々にご参加頂き盛会となりました。
 会場では、血糖測定、体組成測定、フットケア、医師、薬局、運動、栄養、更にコラボレーション企画として歯科、西尾げんきプラザの9ブースを設け、糖尿病の発症予防・早期発見・重症化予防に向けて、自宅でできる食事・運動療法、糖尿病足病変のセルフチェック法などについて各専門スタッフから幅広くお話をさせて頂きました。
 また、一部ブースにおいては体組成計の測定と血糖測定の結果等を踏まえて、個々人に合わせた内容で、ぜひ知っていただきたい情報をお伝えさせて頂きました。


講演は、医師「糖尿病と歯の関係」
・薬剤師「インスリンに対して誤解していませんか?」
・理学療法士「スッキリ健康体操」
・管理栄養士「一緒に考えてみましょう 食事の組み立て方」

の4講演を行い、多方面の糖尿病についての理解を深めていただき、運動療法では実際に参加された皆様と一緒に体を動かしました。

 さらに、今年も西尾市民の皆様に人気が高いマスコット「まーちゃ」も登場し、会場を盛り上げ皆様に喜んで頂きました。
イベントに来場された皆様方はもちろんのこと、参加した医療スタッフにとっても、大変有意義な会になったと感じております。
このイベントを通じて、糖尿病についての正しい理解が多くの方に広がる事で、地域の糖尿病の発症予防および早期発見・重症化予防への推進に繋がることを願っています。

当日の様子は、ケーブルテレビのKATCHで放映され、地元紙の愛三時報、三河新報にも取材をして頂き後日記事として取り上げて頂いております。

当院では、毎月第2水曜日10時から30分程度、毎回テーマを決めて外来糖尿病教室を開催しております。
予約不要、参加無料で当院以外に通院中の方でも、どなたでも参加頂けます。
次回は12月13日に、
 

「歯と糖尿病の深い関係」のテーマで
かすもり・おしむら歯科口腔機能クリニックの押村憲昭先生が講演されます。

 


多数の皆様方のご参加をお待ち申し上げております。

 

 

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数