Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 第44回外来糖尿病教室 開催報告 その他

- 第43回外来糖尿病教室 開催報告 -

 

【講演内容】

「注射ってインスリンのこと?」

 

講演者:薬剤師 河井恵実里

第44回外来糖尿病教室を10月9日に開催いたしました。

今回は「糖尿病の食事気になるQ&A」お話しました。

 「注射ってインスリンのこと?」というテーマでお話しさせていただきました。

  多くの糖尿病患者様が注射の導入に抵抗があり、またその注射=インスリンというイメージをお持ちです。
今回は注射=インスリンだけではなく、インクレチン製剤という新しく薬剤が加わっていることをお伝えしたく、
「注射ってインスリンのこと?」というテーマで講演させて頂きました。

 注射に対する患者様の抵抗感により導入が遅れてしまうことがありますが、インクレチン製剤はインスリンの分泌がまだ残っている状態から、
つまり早い段階から始めることが望ましいと言われています。
今回の講演を通して
「インクレチンとは?」
「インクレチンの働きとは?」
「インクレチンが使用可能な対象患者とは?」
「インクレチンの代表的な副作用とは?」
「インクレチンの費用は?」
と、インクレチンの特徴を知って頂けたかと思います。
今後医師からインクレチン製剤追加の提案をされた際には、前向きに検討して頂けたらと思います。

 次回、11月の外来教室はお休みです。

 11月13日(水)13時より糖尿病デーイベントを開催致しますのでぜひご参加下さい。
多数の皆様のご参加お待ち申し上げております。

 

 

 

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数