Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 第3回外来糖尿病教室 開催報告 その他

- 第3回外来糖尿病教室 開催報告-
【講演内容】

お家時間を活用しよう!簡単にできる糖尿病の運動

内分泌内科医師:川久保 充裕
理学療法士:山口 通孝

 9月9日(水)に、第3回目となる外来糖尿病教室を開催いたしました。

 糖尿病の治療の3本柱は「食事療法」「運動療法」「薬物療法」ですが、この中で自分で出来るけど、なかなかどう行っていいのかわからない。と思われる方が多いのが、運動療法ではないでしょうか?更に今年は新型コロナウイルス感染予防対策のために、自宅で過ごす時間が長く、体を動かす機会が減っている方も多いと思います。
 今回は簡単にできる運動を実際に参加者の皆様にも、モデルの動きを見ながら教室内で実践をしていただきました。

今後も月1回(第2水曜日)、糖尿病患者さんのみならず、糖尿病でない方にも、ご興味を持っていただける内容を、引き続き企画して参りたいと考えています。
 この外来糖尿病教室は、当院への通院の有無は関係なく、どなたでも参加出来る会です。予約も不要、参加無料です。是非お気軽にご参加ください。

 次回の開催内容は、「調子が悪いとき、糖尿病の薬どうしてますか?」です。詳しくは下記のポスターをご覧下さい。


※中止・開催のご案内はHP,facebookページにも掲載して参りますので、ぜひご確認下さい。

<<第3回外来糖尿病教室の様子>>

 

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数