Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 西尾市民病院糖尿病デーイベント 開催報告 その他

―西尾市民病院糖尿病デーイベント 開催報告-
 
11月13(金)にWHOが定めた「11.14世界糖尿病デー」に合わせ、当院にとって初めてとなる「西尾市民病院糖尿病デーイベント」を開催致しました。
新型コロナウイルス対策として、当院感染対策室の指導の下、3密を避け、会場でのマスクの着用、入り口での体温測定・手指の消毒など感染対策も実施した上での開催となりました。
会場では、糖尿病についての正しい知識と予防推進に向け、血糖測定、フットケア、医師、薬局、運動、栄養の6ブースを設けスタンプラリー形式で、自宅でできる運動療法や、糖尿病足病変のセルフチェック法、今日からできる食事療法などの説明を行い、幅広い知識を深めて頂きました。
 講演は医師「糖尿病のイロハを学ぼう」、薬剤師「糖尿病患者さんに知ってもらいたいくすりとじかんの話」、理学療法士「貯筋のすすめ」、管理栄養士「知っててよかった!食事のコツ」の4講演を行いました。
さらに西尾市防災マスコット「ぼうサイくん」も登場し会場を盛り上げました。
来場された皆様方はもちろんのこと、参加した医療スタッフも勉強になった非常に実りある会になったと感じております。
当日の様子は、地元紙の愛三時報、三河新報にも取材をして頂き、後日記事として取り上げて頂いております。

当院では今年度7月より、毎月第1水曜日10時から30分程度、毎回テーマを決めて外来糖尿病教室を開催しております。予約不要、参加無料で当院以外に通院中の方でも、どなたでも参加頂けます。次回は12月9日に糖尿病と歯について糖尿病療養指導士の看護師から講演となります。多数の皆様方のご参加をお待ち申し上げております。

 

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数