Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 第6回外来糖尿病教室 開催報告 その他

【講演内容】

 

 糖尿病は歯がいのち!?

糖尿病療養指導士 看護師 齋藤 恵・神取 里実

 12月9日(水)に、第6回目となる外来糖尿病教室を開催いたしました。
今回は糖尿病と歯周病についてのお話をさせていただきました。最近の研究にて糖尿病を患う方は歯周病になりやすいことが明らかとなっています。そして、歯周病になると血糖コントロールが悪くなるとも明らかとなっており、互いに悪循環を招きます。
健康な歯を維持して、食事を楽しく食べる、よく噛んで食べることは筋力維持・認知症の予防にも重要です。今回の教室では、正しい歯磨きの仕方について、模型を使用しながらご説明をさせていただきました。糖尿病の方はもちろんのこと、糖尿病の診断を受けていない方も、日常のケアや、定期的な歯科受診により口の中の健康にも気をつけていきましょう。

 年内はこれにて終了となりますが、来年以降も月1回(第2水曜日)、糖尿病患者さんのみならず、糖尿病でない方にも、ご興味を持っていただける内容を、引き続き企画して参りたいと考えています。

 次回の開催内容は、「使ってますか?『食品交換表』みんなで学ぼう上手な活用法!」です。

是非お気軽にご参加ください。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。

詳しくは下記のポスターをご覧下さい。

※中止・開催のご案内はHP,facebookページにも掲載して参りますので、ぜひご確認下さい。

第6回外来糖尿教室の様子

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数