Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 第21回外来糖尿病教室 開催報告 その他

- 第21回外来糖尿病教室 開催報告 -

【講演内容】
「放っておくとどうしていけないの?〝糖尿病の合併症〟」
      講演者:内分泌内科 医師 中島彩瀬

 第21回外来糖尿病教室を9月14日(水)に開催致しました。
今回は、基本に立ちかえり〝糖尿病の合併症〟をテーマにお話させていただきました。糖尿病は高血糖が持続する病気ですが、それ単体では症状がほとんどないことも多いため、治療中断してしまう患者さんも時々おられます。糖尿病の合併症として、3大合併症の①網膜症、②腎症、③神経障害のほか、心筋梗塞や脳梗塞といった動脈硬化性疾患、足病変などさまざまな病気を紹介しました。これらの合併症の発症・進展を防ぐために、日頃から糖尿病治療にしっかり取り組んでいくことが大切です。バランスのとれた食事、運動習慣、適切な薬剤使用を継続できるよう、私たちもサポートしていきます。一緒に頑張りましょう!

次回の開催内容は、理学療法士による「運動がもたらす健康効果」です。是非お気軽にご参加ください。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。詳しくは下記のポスターをご覧下さい。

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.10.08~2025.10.08 糖尿病と減塩のススメ 管理栄養士 勝野裕子
2025.08.20~2025.08.20 見てみませんか?点ではなく線で見る血糖変化 臨床検査技師 吉田 邦子
2025.07.09~2025.07.09 糖尿病のお薬暑い夏に注意すること 薬剤師 下田 剛志
2025.06.11~2025.06.11 生活習慣病とメンタルヘルス 公認心理師 川崖 真知
2025.05.14~2025.05.14 糖尿病と筋肉の関係 理学療法士 横山功児