Event

イベント情報

イベント詳細

講演会・講習会 第22回外来糖尿病教室 開催報告 その他

- 第22回外来糖尿病教室 開催報告 -

【講演内容】
「運動がもたらす健康効果」
      講演者:理学療法士 横山功児

 第22回外来糖尿病教室を10月14日(水)に開催致しました。
 運動を継続して行うことは、身体や精神などによい効果をもたらします。できれば毎日運動をすることが理想的ですが、有酸素運動を週に3~5回、レジスタンス運動は週に2~3回行なうことをおすすめしております。また、運動する時間がとれない方は、日々の日常生活の中での活動量、活動時間を増やし、「身体を動かす」ことを意識しましょう。運動を継続して健康な身体づくりを意識してみてはいかがでしょうか。

 次回の開催内容は、薬剤師による「お薬の飲み方間違っていませんか?~今旬の薬剤を中心に~」です。是非お気軽にご参加ください。多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。詳しくは下記のポスターをご覧下さい。

過去のイベント一覧

開催日 テーマ 講師
2025.03.12~2025.03.12 気になるあぶらのお話 ~脂質異常症について~ 管理栄養士 森幸子
2025.02.19~2025.02.19 歯(は)っとおどろく歯の話 ~これからの生活を歯(ハ)ッピー(happy)に~ 摂食嚥下障害看護認定看護師 渡辺佑斗
2025.01.15~2025.01.15 人生100年時代 いつまでも自分の足で歩くために 看護師 坂元理紗
2024.12.11~2024.12.11 いつか来る! きっと来る! 感染症のお話 臨床検査技師 日本糖尿病療養指導士
鈴木 更織
2024.11.13~2024.11.13 「糖尿病デーイベント2024」開催報告 多数