About
病院改革
病院改革の足跡
| 区分 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年月 | 内容 | 計 画 | 抜本的な 改革案検討 |
医師不足 対策 |
地域医療連 携強化策 |
収益向上 対策 |
費用抑制 対策 |
病院PR 状況説明 |
| 平成27年 1月 |
病理診断科・禁煙外来を新設 | ○ | ○ | |||||
| 認知症サポートチーム結成 | ○ | |||||||
| 3月 | 地域医療ネットワークシステムの導入 | ○ | ||||||
| 西尾市民病院中期計画を策定 (計画期間H27~H31) |
○ | |||||||
| 平成27年 4月 |
市民公開講座を開始 | ○ | ○ | |||||
| 地域包括ケア病棟を新設 (3階西病棟48床) |
○ | ○ | ○ | |||||
| 平成27 年5月 |
MRI(磁気共鳴断層撮影装置) アップグレード |
○ | ○ | |||||
| 12月 | 6階病棟改修工事完了 (アメニティー向上) |
○ | ||||||
| 平成28年 3月 |
病院機能評価の認定取得 (3rdG:ver.1.1) |
○ | ||||||
| 4月 | 地域医療連携部を新設 | ○ | ||||||
| 患者給食業務を民間委託 | ○ | |||||||
| 6月 | スポーツ外来を新設 | ○ | ○ | |||||
| 7月 | 西尾市議会厚生部会 ※市民病院の経営改善に向けた取組みについて |
○ | ||||||
| 10月 | 地域包括ケア病棟を増設 (5階西病棟43床) |
○ | ○ | ○ | ||||
| 12月 | 3階西病棟改修工事完了 (病棟アメニティー向上) |
○ | ||||||
| 平成29年 3月 |
西尾市民病院中期計画更新 (計画期間見直しH27~H32) |
○ | ||||||
| 西尾市民病院改革プラン策定 (計画期間H29~H32) |
○ | |||||||
| 4月 | 許可病床を一部返還 (400床→372床) |
|||||||
| 産婦人科病棟を休床(30床) | ○ | |||||||
| 11月 | 病診連携を推進する会を開催 | ○ | ||||||
| 平成30年 1月 |
西尾市議会全員協議会にて市民病院の今後のあり方に関する協議に係る概要説明 ※今後のあり方協議 | ○ | ||||||
| 碧南市へ両病院のあり方に関する協議の申し入れ(依頼) ※今後のあり方に関する協議 | ○ | |||||||
| 6月 | 碧南市から回答文書受領 ※今後のあり方協議 |
○ | ||||||
| 西尾市議会全員協議会にて碧南市からの回答文書を説明 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | |||||||
| 市民病院拡大管理者会議にて碧南市からの回答文書を説明 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | |||||||
| 7月 | 西尾市議会厚生部会にて西尾市民病院改革プラン(平成29年度進捗状況)報告 | ○ | ||||||
| 西市民病院について語る会開催 | ||||||||
| 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第1回会議)開催 (市長から西尾市民病院と碧南市民病院との今後のあり方に関する協議及び改革プランの進捗状況について委員会へ諮問) | ○ | ○ | ||||||
| 9月 | 出前講座開催(市民病院の現状説明) | ○ | ○ | |||||
| 10月 | 代表町内会長会議開催 (市民病院の現状説明) |
○ | ○ | |||||
| 11月 | 心臓ドック開始 | ○ | ||||||
| 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第2回会議)開催 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | ||||||
| 市長と語る市政懇談会開催(西尾市民病院の今後の在り方説明)※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | ||||||
| 12月 | 市長と語る市政懇談会開催(西尾市民病院の今後の在り方説明)※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | |||||
| 平成31年 1月 |
西尾市民病院中期計画等評価委員会(第3回会議)開催 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | |||||
| 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第4回会議)開催 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | ||||||
| 2月 | 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第5回会議)開催 市へ答申書提出 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | ○ | |||||
| 西尾市議会全員協議会にて答申書受領報告 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | |||||||
| 西尾市議会厚生部会にて碧南市への回答文書を説明 ※今後のあり方に関する協議 | ○ | |||||||
| 3月 | 碧南市へ回答文書発出 ※今後のあり方に関する協議 |
○ | ||||||
| 4月 | 碧南市から回答文書受領 ※今後のあり方に関する協議 |
○ | ||||||
| 令和元年 5月 |
西尾市議会厚生部会にて碧南市からの回答文書を説明 ※今後のあり方に関する協議 |
○ | ||||||
| 7月 | 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第1回会議)開催 | ○ | ||||||
| 9月 | 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第2回会議)開催 | ○ | ||||||
| 11月 | 西尾市民病院中期計画等評価委員会(第3回会議)開催 | ○ | ||||||
| 乳がんドック受付開始 | ○ | |||||||
| 令和2年 2月 |
西尾市民病院中期計画等評価委員会(第4回会議)開催 | ○ | ||||||
| 3月 | 西三河南部西地域医療構想区域における急性期医療への対応に係る協定書(5病院)の締結 | ○ | ||||||
| 4月 | 患者支援室を新設 | ○ | ||||||
| 5月 | JCEP卒後臨床研修評価の認定取得 | ○ | ||||||
| 9月 | 西尾市民病院中期計画等評価委員会委員からの意見聴取(改革プランの進捗状況) | ○ | ||||||
| 11月 | 碧南市から回答文書受領 ※今後のあり方に関する協議 |
○ | ||||||
| 12月 | デュアルエナジーCT導入 | ○ | ||||||
| 西尾市議会厚生部会にて碧南市からの回答文書を説明 ※今後のあり方に関する協議 |
○ | |||||||
| 令和3年 11月 |
西尾市民病院中期計画等評価委員会委員からの意見聴取(改革プランの進捗状況) | ○ | ||||||



