About

病院改革

西尾市民病院中期計画

西尾市民病院中期計画の概要

西尾市民病院では、病院運営の改善・健全化を図り、西三河南部西医療圏の中核病院として、安心、安全で満足度の高い医療を安定的かつ永続的に提供していくため、「西尾市民病院中期計画」を策定しました。

中期計画は、現在の病院基本理念「温かい心と確かな技術、めざそう人に優しい医療」と、6つの基本方針に基づき、一つの計画基本目標と次の6つのビジョンを掲げ、地域包括ケア病棟の新設など26項目の重点取り組みについて、それぞれ目標指標を定めています。

計画基本目標

地域包括ケアシステムの中核を担う医療機関として、地域住民・関係機関に開かれた病院を目指します。

ビジョン

  • 地域包括ケアシステムへの貢献
  • 救急機能の充実
  • がん診療機能の充実
  • 高齢者疾患への対応
  • 適正な病床規模への見直し
  • 災害拠点病院(地域災害医療センター)としての体制充実

計画期間は、平成27年度から平成32年度までの6年間としています。また、ビジョンの実現や目標指標の達成に向けて、各重点取り組みについては、病院を取り巻く内外の環境変化に応じて、適宜、優先順位を見直すなど、着実かつ柔軟に推進していきます。

西尾市民病院中期計画を柱に地域の期待と信頼に応えられるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。

西尾市民病院中期計画